1RMの決定法について

基礎知識

 トレーニングで筋肉へ負荷をかける為に重量の選択はとても重要です。
 負荷をかけ過ぎることで怪我を誘発したり、逆にかけなさ過ぎることで筋肉の発達を遅らせることにつながります。
 今回は現時点での自分自身のMAX重量とそこから派生するRM決定法について説明します。

★4/29 10時まで!クーポン利用で15800円★【公式】フィットネスバイク 心拍数メーター付き 折りたたみ式 コンパクト収納 負荷10段階 HG-QB-J917B エクササイズバイク エアロ トレーニングバイク ダイエット フィットネス 健康器具【1年保証】

価格:16800円
(2024/4/28 17:47時点)
感想(5308件)

MAX重量(1RM)の求め方

 今回、筋トレにおいてMAX重量を求める方法を2つ紹介します。
 まず1つ目は直接法という方法です。この方法では自分でMAX重量を予測し、1回のみ挙上、牽引できる1RMを探すという方法です。この方法は既に自分自身のMAX重量を知っている方が更新する時に利用することをお勧めします。MAX重量を知らない人が行ってしまうと余分なセット数を消費し、疲労の蓄積により正確な重量を計測できないことに繋がる可能性と、体に合わない重量を選択し、怪我の恐れがあります。
 次に間接法という方法です。この方法では一定のリズムでトレーニングフォームを崩すことなく10回程度反復動作ができる重量を回数を予測した後に、実際にできた最大反復回数と取り扱った重量からMAX重量(1RM)を計算するという方法です。この方法については筋トレを始めたばかりの方などにお勧めといえるでしょう。
 間接法の注意点としては思い切って重めの重量を選択することと、回数を数える補助員、または回数を撮影するカメラを用意しておくことです。重めの重量を選択する理由については、この測定方法は5~10RMが測定精度が高いことが理由として挙げられるためです。1RMに近づくにつれて自分の予測から離れた際に怪我のリスクが高まるため10回に満たさないギリギリの回数をお勧めしています。補助員または撮影カメラを用意する理由については、一定のリズムでトレーニングフォームを崩すことなく限界まで集中して行うためです。詳しくはこちらのページで紹介しています。

ALL OUT 公式 オールアウト パワーグリップ 筋トレグローブ トレーニンググローブ ノンスリップラバー仕様 ウエイト トレーニング グローブ デッドリフト 握力補助 手首サポーター 筋トレ リスト 懸垂 左右一組 握力補助 男女兼用 滑り止め加工 トリプルエス

価格:2980円
(2024/4/28 17:48時点)
感想(945件)

間接法によるRM測定法

間接法によるMAX重量(RM)の測定方法をグラフと例と併せて紹介します。
まずは下のグラフを確認してください。

100%1回
95%2回
93%3回
90%4回
87%5回
85%6回
83%7回
80%8回
77%9回
75%10回
70%11回
67%12回
65%15回
間接法によるMAX重量(1RM)決定法

例:ベンチプレス75㎏が10回挙上できた場合の1RM計算
  75㎏÷0.75(75%)=100㎏
以上方法がMAX重量の測定方法となります。

まとめ

 筋肉を成長させることにおいてMAX重量の測定はとても重要です。
 しかし、方法の測定方法を無理な方法で行ったりすることで怪我のリスク高まりトレーニングから遠ざかることは元も子もない事なので今回の方法を紹介することで皆さんのトレーニングが安全に行えるようになれば幸いです。

定期的に重量を測定して更新していくためにもトレーニングノートの記載をおすすめしています。おすすめのトレーニングノートを貼り付けていますので良ければ是非

トレーニングノート [GOLD'S GYM_G ゴードジムギア] 筋トレ ジムトレ

価格:471円
(2024/4/28 17:20時点)
感想(17件)

ゴールドジム トレーニングノート
恐らく全トレーニー使用率№1のこのノート。理由としては1回のトレーニングで合計14種目70セットの記入が可能であるためだと考えられます。私自身も何種類かトレーニングノートを試して使用しましたが、他のノートはせいぜい1回のトレーニング30セット前後の記入できるものしかありませんでした。ドロップセットのセット数まで記載すると30セットなんてゆうに超えてきますのでこのトレーニングノートは重宝しています。個人的にはトレーニング中に携帯電話を使用して他のことに気を散らしたくないのでトレーニング中はノートに記入するアナログ派です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました